PR

都心近くで自然を満喫!家族風呂&農園体験が魅力の「有野実苑オートキャンプ場」

キャンプ場

「有野実苑オートキャンプ場」はどんなところ?

千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」は、都心から車で1時間強の距離。森に囲まれていて、緑が豊かでとっても癒される場所なんです!併設された農園では収穫体験もできるので、家族みんなで楽しく過ごせますよ。さらに、家族風呂も完備されていて、キャンプの後にゆっくりリラックスできちゃうのも嬉しいポイント。都会の喧騒から離れて、自然の中でリフレッシュできる最高のキャンプ場です!

「有野実苑オートキャンプ場」のオススメポイント

有野実苑オートキャンプ場のオススメポイントをご紹介します!

  • 都心から1〜1.5時間で自然を満喫できる!
  • 大自然の中で収穫体験!家族で楽しい思い出作り
  • 家族や仲間と貸切風呂でゆっくりくつろげる!
  • 無料薪がうれしい!
  • 自然と遊びを満喫!子供も大満足!

都心から約1〜1.5時間で自然を満喫できる!

都心から車で1時間強で到着できる距離にあり、忙しい日常からすぐに解放され、豊かな自然に囲まれることができます。週末に気軽に訪れることができ、都会の喧騒を忘れてリフレッシュしたい方にぴったりのキャンプ場です。

大自然の中で収穫体験!家族で楽しい思い出作り

有野実苑オートキャンプ場では、家族で楽しめる収穫体験が待っています。収穫体験は有料ですが、自然と触れ合いながら食材を手に入れることができる貴重な機会です。例えば12月には、里芋や大根、レタスを収穫できました。子供たちは大地から直接採れる野菜に大興奮!親も新鮮な食材を手に入れて、食卓が賑やかになります。収穫した野菜をその場で味わうこともでき、家族みんなで自然の恵みを楽しむ素敵な思い出が作れます。

家族や仲間と貸切風呂でゆっくりくつろげる!

有野実苑オートキャンプ場には、「和」と「楽」という2種類の貸切風呂があります。それぞれ趣が異なり、「楽」は昭和レトロな雰囲気で、懐かしい井戸ポンプが特徴的。「和」は和風庭園を思わせる落ち着いた空間で、癒しの時間を過ごせます。どちらも40分間、プライベートな空間でゆったりとくつろげますよ!

なお、貸切風呂は有料で、利用には抽選が必要です。抽選は毎日13時に管理棟前で行われます。時間帯ごとの申し込みになっているため、よほど混み合わない限り利用できるチャンスが高いのもポイント。過去に3回、計5泊の利用経験でも一度も外れたことがありません。

万が一、抽選に漏れてしまった場合でもご安心を!貸切ではない一般のお風呂も利用できるので、気軽に温まることができます。キャンプで冷えた体を癒しながら、心もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

無料薪が嬉しい!

有野実苑オートキャンプ場では、不要木材を無料で提供していることがあります!この無料薪は場内に設置された専用エリアに置かれており、薪割りや焚き火が気軽に楽しめるのが魅力。ただし、無料薪は必ずしも用意されているわけではないので、運が良ければ使えるラッキーな特典です。

木材にはかなり長いものも含まれているので、ノコギリを持参すると便利。特に邪魔にならないコンパクトなサイズで、切れ味の良いノコギリがあれば作業がスムーズに進みます。私は、キャンプに行く時は、SAMURAI(サムライ) の折込鋸 騎士180mmを常に持っていきます。軽量で持ち運びしやすく、初心者でも扱いやすいのでおすすめです!

また、無料薪がない場合や、安定した焚き火を楽しみたい場合は、有料の薪も利用可能!針葉樹と広葉樹の2種類が販売されているため、燃焼時間や用途に応じて選ぶことができます。

無料薪を見つけたら、ノコギリ片手に薪割りを楽しみながら、キャンプの醍醐味を存分に味わいましょう!

自然と遊びを満喫!子供も大満足!

有野実苑オートキャンプ場は、子供が思いきり遊べる工夫がたくさん!場内には無料で楽しめるちょっとしたアスレチックがあり、木々に囲まれながら身体を動かすことができます。有料のアクティビティも充実しており、射的や宝探し、コロコロスライダーなど、子供がワクワクする遊びが盛りだくさん。

夏の季節には、カブトムシやクワガタを探す昆虫採集も楽しめます。自然豊かな環境だからこそ味わえる特別な体験です。親子で一緒に自然の魅力を満喫できますよ。

場内には、常に焚火が燃えているスペースもあり、炎を眺めながらリラックスするのもおすすめ。子供たちにとって忘れられないキャンプ体験になること間違いなしです!

アスレチック

アクセス

有野実苑オートキャンプ場は、東京都心から車で約1〜1.5時間というアクセスの良さが魅力です。

車でのアクセス

有野実苑オートキャンプ場は、都心から車で約1時間30分の距離にあり、アクセスの良さが魅力です。高速道路は「東関東自動車道」を利用し、「酒々井インターチェンジ」で降ります。インターチェンジからは約30分で到着します。

途中、酒々井インターチェンジのすぐそばには「酒々井プレミアム・アウトレット」があります。ファッションや雑貨のショッピングを楽しんだり、グルメスポットで食事を楽しんだりと、キャンプの前後に立ち寄るのもおすすめです!

酒々井ICを過ぎると、緑豊かな田園風景が広がる穏やかな道が続きます。地元の風景を楽しみながら、キャンプ場までのドライブも楽しみの一部になります。家族や友人とおしゃべりしながら快適な旅をお楽しみください!

GoogleMAPやカーナビで「有野実苑オートキャンプ場」と検索すれば、迷わず到着できます。

  • 東関東道自動車道・酒々井ICより約30分。

電車でのアクセス

  • JR総武本線八街駅からタクシーで約25分。

サイト案内

「有野実苑オートキャンプ場」では、豊かな自然に囲まれたキャンプサイトがさまざまに揃っており、個別の区画がしっかりと確保されています。木々に囲まれたサイトは、プライベート感があり、落ち着いて過ごせる環境が整っています。特に夏は木陰が多く、涼しく快適に過ごせるのが魅力的。四季折々の自然の変化を感じながらキャンプを楽しむことができます。

サイトは用途に応じて選べるバリエーション豊かさが特徴です。例えば、一般的なオートキャンプサイト(約8m×8m)は、AC電源が必要な方に便利な電源利用サイト(1000Wまで)もあり、快適に過ごせます。車の乗り入れが可能で、サイト内に荷物を運ぶのもラクチンです。

もし、複数家族やグループで楽しみたいなら、2家族専用サイト(2台まで車の乗り入れ可)もおすすめ。2家族で広々と楽しめるので、みんなでワイワイ過ごすことができます。また、ペットと一緒にキャンプしたいなら、「ドッグサイト」も完備。ウッドフェンスやペット専用の水道も設置されており、ペットとの快適な時間が過ごせます。

さらに、自然との距離を感じながら直火を楽しめるオートサイト(直火指定場所あり)や、ソロキャンプにぴったりな「ソロサイト」もあります。静かな空間で、心ゆくまでアウトドアを楽しめます。特に「ソロサイト」は、約5m×5mとコンパクトで、1名でゆっくりと自然を感じながら過ごせます。

電源利用の必要がない方には、テラス付きの「キャンパーズテラスサイト」や、ログキャビンを備えた「ログキャビンサイト」もあります。どちらも快適に過ごせるよう設計されており、特にログキャビンサイトは、冬季に薪ストーブを使った温かいキャンプが可能です。

有野実苑オートキャンプ場は、どのようなスタイルのキャンプでも楽しめるよう、多彩なサイトを提供しています。自分にぴったりのキャンプサイトを選んで、心に残る特別な時間を過ごしてください!

各サイトの詳細に関しては、「有野実苑オートキャンプ場」の公式サイトをご確認ください。

サイト種類・料金について - 有野実苑オートキャンプ場|千葉県の自然豊かなキャンプ場
オートキャンプサイト キャンプを快適に過ごせるよう、オートキャンプサイトには多くの木々が植えられ個別に区切られ

施設情報

有野実苑オートキャンプ場は、快適なキャンプ体験を提供するための充実した施設が揃っています。初心者から上級者まで、誰もが安心してキャンプを楽しめる充実した施設でキャンプをサポートしてくれます。

管理棟・売店 – 便利でおいしいアイテムが揃う!

有野実苑オートキャンプ場の管理棟には、キャンプに必要なアイテムが取り揃えられた売店があります。缶詰やお菓子、オリジナルグッズに加え、ガスボンベや着火剤などキャンプ必需品も取り扱っていますので、キャンプ中の急な買い足しにも対応可能です。さらに、収穫された新鮮なイチゴなどの地元の美味しい食材も販売されています。季節柄、イチゴをお土産として購入しましたが、その甘さと美味しさに感動!地元のジビエ肉や地ビールもお土産としてぴったりです。

トイレ・炊事場・お風呂 – 快適で清潔な施設


トイレにはウォシュレット機能と暖房便座が完備され、寒い季節でも快適に利用できます。炊事場では、お湯も使えて便利。 炊事場では、環境にも配慮した椰子の実洗剤を使用!家族風呂や男女別のお風呂も完備されていてリラックスすることができます!(詳細は以下参照)。

ランドリー – 便利な洗濯機&乾燥機

長期のキャンプや子供連れで汚れた衣類を洗いたい時も安心。ランドリー施設には、洗濯機と乾燥機(有料)が完備されており、便利に利用できます。キャンプ後にすっきりとした衣類を持ち帰れるので、快適に過ごせます。

レンタル

キャンプ初心者や荷物を減らしたい方には、レンタルサービスが便利。hinataレンタルとの提携により、テントやシュラフ、マットなど多種多様なギアをレンタルできます。ただし、有野実苑からのレンタルでは、シュラフ・マット・毛布・湯たんぽのレンタルが現在休止中となっているようです。詳細は「有野実苑オートキャンプ場」のサイトをご確認ください。

レンタル品 - 有野実苑オートキャンプ場|千葉県の自然豊かなキャンプ場
レンタル料金 Rental Charge ◆キャンプ場に配送が可能なhinataレンタルと有野実苑オートキャン

遊具 – 子どもが楽しめるスポット


有野実苑オートキャンプ場には、子ども向けの遊具も充実しています。詳細は「オススメポイント」でご紹介していますが、無料のアスレチックや有料のコロコロスライダー、射的、宝探しなど、キャンプを楽しむお子様にぴったりな施設が揃っています。

最寄り施設

有野実苑オートキャンプ場の周辺には、キャンプの準備やリフレッシュに便利な施設が多数あります。

スーパー

KASUMI 八街朝日店

キャンプ中の食材や日用品の調達には、「KASUMI 八街朝日店」が便利です。キャンプ場から車で約10分の距離にあり、新鮮な食材や日用品が揃っています。また、店舗は「ピアシティ八街」というショッピングモール内にあり、100円ショップのダイソーも併設されています。急な買い忘れや追加の買い物にも対応できるので、キャンプ前や連泊時の中日の立ち寄りに最適です。

ODOYA 大神宮店

住所:千葉県八街市八街に252-6
TEL:043-440-0171
営業時間:9:00~24:00

お風呂

酒々井温泉 湯楽の里

キャンプ場内にもお風呂はありますが、帰り道に温泉でゆっくりしたい方には「酒々井温泉 湯楽の里」がおすすめです。東関東自動車道の酒々井ICからも近く、アクセスが便利です。

天然温泉で、泉質は「含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩泉」、この泉質は保温効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴で、「熱の湯」とも言われているようです!

露天風呂や高濃度炭酸泉風呂、サウナなど多彩なお風呂が揃っています。食事処「本家さぬきや」では、自家製うどんや地元の地酒「甲子正宗(きのえねまさむね)」など、旬の素材を使った料理を楽しめます。

住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積1-1-1
電話番号:043-312-0026
営業時間:9:00~23:00

千葉県酒々井町の天然温泉施設『酒々井(しすい)温泉 湯楽(ゆら)の里』
千葉県酒々井町の天然温泉施設『酒々井(しすい)温泉 湯楽(ゆら)の里』は、アウトレット施設の近くに立地しており酒々井ICからも近いアクセスとなっております。

ショッピング

酒々井プレミアム・アウトレット

ショッピングも楽しみたい方には、「酒々井プレミアムアウトレット」が便利です。キャンプ場から車で約30分の距離にあり、コールマンやCHUMSなどのアウトドアブランドの店舗も入っています。万が一、キャンプ用品を忘れた場合や新たに購入したい場合にも対応できます。また、多彩なショップやレストランが揃っているので、ショッピングや食事も楽しめます!

住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
電話番号:043-481-6160
営業時間:物販/フードコート:10:00~20:00、レストラン:11:00~21:00

酒々井プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
成田国際空港にも近く国際色豊かな場内には約220店舗がそろいます。「アメリカン・アールデコ」を取り入れた街並みを再現した施設でショッピングをお楽しみいただけます。

予約

「有野実苑オートキャンプ場」の予約は、公式サイトから簡単に行えます。予約の際、以下のポイントにご注意ください。

まず、サイトの指定はできず、1サイトにつき1家族までが基本ルールです。二家族での利用を希望される場合は、専用サイトを選んでください。また、友人同士3名以上のグループキャンプはNGですので、ご注意ください。

ペット同伴の場合、1サイトにつき3匹まで可能です。また、当日予約をご希望の方は、10:00以降にお電話での問い合わせが必要です。スムーズな予約を行うために、事前にルールを確認しておきましょう!

キャンプ場の予約について - 有野実苑オートキャンプ場|千葉県の自然豊かなキャンプ場
予約開始日について 通常の予約開始 当キャンプ場の予約開始日はご予約希望日の約3ヶ月前(93日前)からです。
タイトルとURLをコピーしました